ルーキー飯塚の先生・森谷隼斗。
担当:木田
いい木を育てるために伐る! 光を入れるために伐る! 山を守るために伐る! そのために伐る!
切り捨て御免。
担当:マッチ
(撮影:青木キャップ)
休むことも仕事のうち。
がむしゃらにやればいいんじゃなくて、疲れたら遠くでも眺めて一息つきましよう! そうすれば、違う景色が見えてくるかもしれないですよ。
なーんて、カッコつけてみました(笑)
立ち込める霧は、ゆらゆら…と。
浮かび上がる山尾根は、険しく、勇ましく…ただ、どこか輪郭が定まらない。
掴みどころのない、ぼんやりとした世界。
今も…そして、昔も。
担当:田丸光起
山のちょう場にて、チェンソーの目立て(刃を研ぐ)。
目立ては非常に重要なこと! 切れない刃と切れる刃では仕事のスピードは2倍ほど変わる。 切れない刃だと力も使ってしまうので、怪我のリスクも2倍!?
最近やっと、切れる刃が作れるようになってきました。 まあ先輩方からしたらまだまだ×100 ぐらいだと思います。
微妙な角度の変化によって、切れ味が全然違うのです。 目立ては奥が深いです!
最近のコメント