早いもので、もう年末ですね(゚ー゚)
先日、事務所の大掃除をしました!日頃、使ってばかりの事務所の整理整頓や機械のメンテナンスなんかを、みんなで集中的にやりました。
↑ チェンソーなどの道具を置く棚を新しく、収納量の大きな棚に替えました。
↑ 火をいじる。
そして、事務所の隅に置いてあった木材の切れ端や布きれを燃して、きれいさっぱり焼却!外は寒かったので暖を取る意味でもありがたかったですね。
来年も、気持ちよく仕事がスタートできますように!
…と、年末なのでもう少し。
振り返れば、2011年はいろいろな出来事がありました。
林業界も『森林再生プラン』をきっかけに搬出間伐であったり、作業道開設、集約化などのテーマが一段と注目されました。
東京チェンソーズも、書籍(「今日も森にいます。東京チェンソーズ」)が発売されたり、法人化をしたり、軽トラでしたがはじめて搬出した木(スギ丸太)を売り出すことができたり、といろいろな事をしたり、経験したりしました。
来年もブログ「LIFE」は、挑戦し続ける東京チェンソーズの日々の模様と、現場からの発見、山にある生活など、いろいろなことを皆さんにお伝えできればと思っています。
手短になりましたが、歳末のご挨拶とさせて頂きます。
2012年も東京チェンソーズをよろしくお願いします!
↑ 朝日を浴びて、すくすくと育つ苗木。
担当:田丸光起
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近のコメント