大きなミズナラの下で。
先週の日曜日、檜原村のとある森の中でツリークライミングのイベントを行いました!
新緑から、夏の緑へと木々の葉が色づいていく森で、ひっそりとたたずむミズナラの大木。今回の体験会では、この木にお世話になりました。
↑ 見上げげる程大きなミズナラ
今回のイベントは“森のライフスタイル研究所”の方々からのご依頼で、開催したものです。檜原村の森を、体一杯に感じてもらいました!
↑ 登り方の説明をした後、皆さん思い思いにツリークライミングを楽しんで頂きました。
↑ 最後は、みんなで記念写真
皆さん、また檜原村の森でお会いしましょう!
今後も東京チェンソーズ主催のツリークライミング体験会がありますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!!
次回は、「檜原都民の森」で7月28日にイベントが行います(゚ー゚)
http://www.hinohara-mori.jp/ibento/tokubetu/tokubetu.htm「檜原都民の森」HP
担当:田丸光起
「ツリークライミング(T.C.)の報告」カテゴリの記事
- 大きなミズナラの下で。(2012.05.27)
- ツリークライミング体験会(檜原都民の森にて)(2011.08.06)
- ヒノ小6年生、ツリークライミング体験!(2011.07.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
田丸さん&チェンソーズの皆さん、ありがとうございました。とても楽しかったです。樹上から見た新緑の森は最高でした。また、よろしくお願いします!
投稿: iw@saki | 2012年5月28日 (月) 12時07分
iwaさん、こちらこそありがとうございます!
是非、また皆さんご一緒にお越しください(゚ー゚)僕らは、お山でお待ちしています!
投稿: 田丸光起 | 2012年5月28日 (月) 21時17分