« キイロスズメバチに刺されて… | トップページ | 生き物フォト in 藤原色彩の森 »

2011年9月13日 (火)

秋の足音…

カッ!と、暑かった夏も最後の悪あがきをしていますが、檜原では朝夕はもう秋の様相です。

昨日は“中秋の名月”。

皆さんは、お月見しましたか?

Ncm_0293

↑ 檜原から見た、真ん丸お月様

檜原には街灯が少なく、民家の明かりもないので、夜道に自分の影が月の光でできる程。

月がこんなにも明るいことを、檜原村に住んでいると気づかされます。

そして、山では夏の主役が少しづつ勢いをなくし、そろそろ秋だと感じさせられます。

Ncm_0280

さぁ、伐採の季節がやってくるぞ~。

担当:田丸光起

« キイロスズメバチに刺されて… | トップページ | 生き物フォト in 藤原色彩の森 »

樹液系男子たまるの檜原ライフ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の足音…:

« キイロスズメバチに刺されて… | トップページ | 生き物フォト in 藤原色彩の森 »

フォト

「若者だけの林業会社、奮闘ドキュメント 今日も森にいます。東京チェンソーズ」(徳間書店)

無料ブログはココログ